もう8月も半ば。例年なら実家に帰る人が多い時期ですが、今年は家族を大切に想うからこそ帰省できない人も多いと思います。実家に帰れない分、想いを込めた贈り物をしてみませんか?今回は、帰省の手土産にも、ギフトにもぴったりな商品をご紹介します。
手土産にもギフトにも。
今年の夏は、贈り物で想いを届けよう


帰省の代わりに贈りたいプレゼント
「母の日コム」イチオシの商品はこちら!
- 宇野千代のお線香(日本香堂)
- お盆の帰省はお墓参りが目的という人も多いのではないでしょうか。そんな人は、線香を贈るのがおすすめ。線香は、故人への感謝を伝える一番の贈り物と言われています。直接手向けることはできなくても、きっとその想いは伝わります。
>商品の詳細はこちら(https://www.nipponkodo.co.jp/shop/products/detail/37365) - そのまま飾れるブーケ「メモワール」(日比谷花壇)
- お供え用のお花を贈ってもきっと喜ばれます。お手入れが簡単なスタンディングタイプのブーケは、届いたそのままで飾ることが可能なので、お届け先の手を煩わせることがありません。カーネーションなど日持ちする花ばかりなので、長く飾れるのも特長。
>商品の詳細はこちら(https://www.hibiyakadan.com/) - 和が薫るボタニカルSAKE FONIA SORRA(WAKAZE)
- 柚子やレモン、生姜、山椒といった和の柑橘やハーブを日本酒に取り入れた革新的なお酒。日本酒の発酵中に柑橘などを混ぜることで、日本酒らしいお酒の味わいや香りとの調和が生まれたそう。お酒好きの故人の墓前に供えてもいいかもしれません。
>商品の詳細はこちら(https://wakaze.stores.jp/items/5aab14f30af15b239d00314a) - 樽出し生ワインのジェラート(シャトレーゼ)
- 暑い夏に食べたくなる氷菓。生ワインのジェラートなら、甘さが控えめなので甘いものが苦手な人でも美味しくいただけます。バニラ、ストロベリーなど定番の味も合わせて全部で12個入っているので、家族みんなで食べられるのが嬉しいですね。
>商品の詳細はこちら(https://www.chateraise.co.jp/) - お茶漬最中・お吸い物最中セット:化粧箱 6個入り(京洛 辻が花)
- 暑い夏は台所に立つのが億劫になりますよね。料理を作る人の手間を減らすために、お茶漬最中・お吸い物最中は贈ってみてはいかがですか?見た目が可愛いうえに、お湯を入れるだけで、簡単に具材たっぷりの汁物が完成する逸品。
>商品の詳細はこちら(https://www.kyoraku-tsujigahana.com/hanatenshin_tsume/) - 野菜のお塩(フルッソ)
- 熱中症対策にも欠かせない調味料、塩。今年の夏は、新感覚の野菜のお塩で塩分補給はいかがですか?野菜のお塩は、桜葉、柚子、しそ葉、梅、枝豆それぞれを乾燥・粉砕し、湖塩でコーティング。色合いも綺麗で、クリスピーな食感も楽しく、他にはない絶妙な味わいです。
>商品の詳細はこちら(https://flusso.jp/product/oshio-solo5set/) - 羊羹・最中詰合せ 1号(とらや)
- 手土産の定番・とらや。帰省の際にお土産として持って帰っている人もいるかもしれません。帰省出来なくても、いつもと同じ手土産だけ贈るのも手。こちらは4種類の羊羹と3種類の最中が入っているので、家族皆で食べることができます。
>商品の詳細はこちら(https://www.toraya-group.co.jp/) - ※商品によっては、発送・到着まで時間がかかるものもありますので、詳細は各サイトでご確認ください。
まとめ
帰省出来なくても、家族を大切に想う気持ちに違いはありません。その気持ちをプレゼントに込めて、家族へ贈ってみてください。きっと、想いは十分伝わります。
この記事もチェック!
- 忙しい秋に大活躍!時短を叶える調理器具でお弁当も食事も楽々・美味しく
- 肩こり・四十肩に効く!スキマ時間にできる簡単ストレッチ
- 手土産にもギフトにも。今年の夏は、贈り物で想いを届けよう
- お母さんに日頃の感謝を込めて。夏にぴったりのプレゼント
- 2020年の父の日はいつ?由来やオススメ・定番のプレゼントなど父の日基礎知識
- 離れていても、想いはそばに~遠方からお母さんへ感謝を伝えよう~
- ITで新しい「母の日」の親孝行〜笑顔を見たい、伝えたいから〜
- 母の日のプレゼントにおすすめのワインと花の組み合わせ例3つ
- 母の日のサプライズ企画!参考にしたいサプライズプレゼント・食事
- 2020年の母の日はいつ?起源やおすすめプレゼントまで、母の日の疑問に答えます!
- 「母の日」の思い出と一緒に花を長く楽しむ3つの方法
- お母さんが喜ぶ母の日プレゼントランキング!
- ハッピーマザーズInstagram
- なぜ母の日にカーネーションを贈るの?カーネーションの色の意味と由来
- 実母と義母、母の日のプレゼント相場は?義理母への母の日の贈り方
- 母の日に贈る花の種類は何が良い?花店での花の買い方・選び方